毎日を生きることは、宙を歩くくらい難しい。

両親の離婚に不登校。女性経験なしコミュ症。パワハラで退職。ちょっと鬱。ぐれずにここまでやってきた僕のゆったり日記。ただ稀に薄暗い気分に身を委ね、目が覚めた僕には理解が出来ない文がある。

自分と自分 part3

ときに、自分と言い合うことがある。しかもこいつは私の反対の声を出す。

死にたいと思えば、生きろと言い

生きたいと思えば、死ねと言う。

誰かを憎むと、愛の大切さを説き、

誰かを愛すると、憎むべきは誰かと説く。

喧嘩のふっかけはどちらから、それは何の意味もない。原因がわかったところで解決するのだろうか。燃え盛る家の前で、火種はどこからと議論しているようなものだ。まずはその火を消さなくてはいけない。議論はそれからだ。しかし次々と放火していくこいつと消していく私。このいたちごっこに終わりは見えない。

テレビに映る女性が綺麗だなと思うとき「よく見ろ。テレビ映えしてるだけだ」

不祥事を起こした芸能人に落胆しているとき「彼も大変だったんだ。悩んだことだろう。お前もやりきれない時があるだろう?」

四六時中ではなく気の赴くまま「これ、忘れ物」と言いながら現れる。仕事終わりにふらっとおでんの匂いにつられて来ました。ほろ酔い気分で。そんなフットワークの軽さがこいつにはある。くよくよ立ち止まるようになった私とは真逆だ。よくある漫画の主人公の闇の部分。対峙して退治するよりも、「お前はオレだ」と、受け入れる方がいいらしい。NARUTOブレイブストーリーで学んだ。BLEACHにも似たような描写があった。

冷やし茶漬けを食べるとき「冷やすなんて外道だな」

パソコン操作では「バックスペースよりデリートを使え」

ものすごく些細なことにも口を出す。実際、どうでもいいはずだが、彼の線引きの基準はなんだろう。これは幻聴でも幻覚でもない。勘違いさせていたら、申し訳ない。ただの思考のスタイルだ。あまりにもパッと出てきて、まるで話しかけられているような感覚なので、このように記載した。

こいつは苦手だ。けれど、憎めないところもある。優しい言葉をかけてくれることもあるから、厄介極まりない。いなくなれや受け入れるというやり方に納得は出来ないが、共存していきたい。

反対の反対は本当なのに、本当の本当は本当だ。ただ、二回も使うと嘘くさくなる。